ネックスピーカーでアトピーのヘッドフォン環境を向上

アトピーの調子が悪い時こそ、音楽や動画を楽しみたい!

アトピーの調子が良くない時ほど、気分転換に音楽や動画を楽しみたい!って思いませんか?
だれもいなければ、普通にスピーカーから音声を出して楽しめば良いのですが、私の場合、こどもがロック系を怖がったりするので(笑)家の中で音楽や動画を聞く時は、イヤホンを使っていました。

でも、一般的なヘッドフォンって

  • 耳の中にイヤホンを入れるタイプ
  • 耳全体を覆ってしまうタイプ
  • 耳に引っ掛けるタイプ

と、耳に接触する形状なので、付けているうちに耳にあたっている部分が痒くなって、ガ~ッと一気に掻いてしまい「やってもうた…。」と後悔する事がたびたびありました。耳の痒みって結構強いんですよね。

自粛生活こそ、ヘッドホンが必要!

そんなわけで、普段ipod touchをイヤホンで聞いていた私は、「痒くなる前に外そう。」という消極的な使い方で、家にだれもいない時だけポータブルスピーカーから音声を出して音楽や動画を楽しんでいました。
しかし、今年に入ってからコロナによる自粛生活が始まり、主人は自宅勤務、子どもは休み。
ずーーーっと家族が家にいる生活になりました。
そうなると、

スピーカーが使えない(笑)!

毎食毎食ごとのお皿洗い、水仕事は手湿疹の大敵!
気が重い家事をこなすために、テンションを上げる音楽は欠かせなくなりました。
そこで、少しでも耳に優しいヘッドフォンはないか?と探す事にしました。

ネックスピーカーは首にかけるスピーカー

外に出られない時期だったので、ネットをウロウロ。
すると、ネックスピーカーなるものがおすすめに出てきました。
首にかけるタイプは色んなメーカーから出ていますが、私の条件は

  1. Bluetoothでつなぎたい
  2. 音にそこまでこだわりがない
  3. できたらTVにもつなぎたい
  4. 家電に詳しくないので、知ってるメーカー(笑)
  5. 予算は1万円まで

この5点くらいでした。
その条件に合ったスピーカーがこれ。

ウェアラブルネックスピーカーAQUOS サウンドパートナー(AN-SS1)

商品が届いて早速ipod touchに接続してみると、勝手に認識してつながりました。
肩にかけてみると、重さは特に気になりません。付けている事をうっかり忘れて、宅配が届いた時、付けたまま外に出てしまったほどです(笑)

輪っかの先端部分には左右に別れて以下のボタンが配置

  • 曲の再生&停止ボタン
  • 前の曲&次の曲の頭出し+音量調整+モードの変更(ジョグボタン)
  • コールボタン(電話の受話器のマーク)
  • 電源スイッチ

シンプルですが、私が必要な機能はすべてそろっています。

AQUOSサウンドパートナーがある生活

実際に使ってみて、いろいろな発見がありました。

とにかく耳がラク。あと、頭も。

第一印象は、やはり「耳が
ラク~♪」
イヤホンの時と比べて、音楽を聞ける時間が飛躍的に延びました。
あと、耳だけじゃなく、頭もラクな気がします。
調子の良い時にイヤホンで長めに音を聞いていると、耳は大丈夫でも頭が痛くなってくる事がありました。

でも、これならいけそう。というか、本当に首にかけっぱなし、音楽ながしっぱなしで家事をしていたりするので、映画1本分くらいは余裕です。

周りの音が聞こえる

あと、音楽を聞きながら外の音も聞こえるのが私にはありがたい!
まだ子どもが小さいので、子どもから度々話しかけられます。その声がちゃんと聞こえる♪
いままでは、イヤホンの片耳を外して片耳だけで聞いていたんですね。
(こんな使い方をするから、余計に頭が痛くなるのですが…)
外した片方をポケットに入れて使っていても、動いているうちにブラーンと落ちてきて、皿洗い中、シンクに水没させてしまった事もありました。
これって意外と育児中のお母さん「あるある」じゃないかなぁ。
アトピーでなくても小さいお子さんがいらっしゃるお母さんにもおすすめしたいです。

手ぶらで通話

もともと通話をてぶらで使うことは考えていませんでしたが、使用してみると快適!
家事をしながらLine通話をしてみました。両手が使えるので効率upです。
電話を充電器にさしたまま部屋の中を移動しながら話せるので、話しながらお洗濯をたたんで服をクローゼットに片づけて…などが可能です。

高齢の方にも

サウンドパートナーのクチコミでもよく上がっている声ですが、TVの音が聞こえにくい方のために購入されているケースもあるみたいです。
ボタン操作がシンプルで、これなら父にも使えそう。
うちの父も耳が遠くなっていて、実家に帰るとTVの音がものすごく大きいんです。
そうすると母には大きな音がしんどいみたいで…。
今度帰省する際には、自分の物を持って行って父に試してみようと思います。

ただし…気をつけること

ネックスピーカーのまわしもんか!ってくらいに褒めてきましたが、気を付ける事もいくつかあります。

ネックスピーカーは、音は外にもれている

首のスピーカーから音が出ているので、横に来られると、何を聞いているのかダダもれです。なので、私は屋外で使うことはないかな。
家族がリビングでTVを見ていても、自分はキッチンで音楽を聞いていて、リビングから話しかけられても聞こえるよっていう使い方です。

ネックスピーカーのTV接続はUSB端子かヘッドホン端子でする

うちの三菱のTVとスピーカーをつないでみました。
TVにはUSB端子がなかったので、ヘッドホン端子からつなぎました。

1.オーディオケーブルとBluetooth送信機を接続する

同梱されているオーディオケーブルとBluetooth送信機をつなぎます。

2.手持のUSB ACアダプタとBluetooth送信機に接続する

接続に必要なUSB ACアダプタは商品に入っていないので、家でipod touchの充電に使っているものを使いました。

3.TVと接続する

オーディオケーブルをTVのヘッドホン端子につなぎます。

あとは充電しておいたサウンドパートナーの電源を入れて機器登録(ペアリング)をすれば、サウンドパートナーから音声が出ます。

首にアトピーがあるとつらい

首にぐるりと巻き付くわけではありませんが、首とスピーカーが接する部分はもちろんあります。そこに何らかの症状があれば厳しいかと思います。
軽い症状なら、私は襟のついた服を着て、襟の上からスピーカーをかけています。

また、最近暑くなってきて、汗とスピーカーの接触で痒く感じる時がありました。
そんな時は、イヤホンとネックスピーカー、そして普通のスピーカーなど、自分の体調に合わせて使い分けてはいかがでしょう?

さいごに

「過去の闘病記」に続き、「現在の記事」の一発目が家電という(笑)、自分でも予想外のテーマでしたが、家電というカテゴリーの中にもアトピーを助けてくれるものはきっとまだあるんじゃないか、と期待しています。
色んな分野から、自分に合いそうなものをすこしずつ取り入れて、ちょっとでも今の生活に心地よい時間を作っていけたら、と思います。