高島縮で猛暑を快適に
不定期投稿の肌に優しいアイテムシリーズ第16回目は高島縮です。
夏はただでさえ暑くて体力を奪われますが、アトピーや敏感肌の方にとってはさらに過酷な季節。
汗や熱でかゆみが増したり、化繊や締め付けのある服で肌が荒れたり…。
「涼しくて、肌にやさしい服があれば…」と毎年探している方も多いのではないでしょうか。
アトピー持ちの私がこの夏おすすめしたいのが、京都発のブランドSOU・SOUさんが手がける「高島縮」です。
伝統と機能性を兼ね備えたこの生地は、まさに猛暑を乗り切る心強い味方。
高島縮ってどんな生地?
高島縮(たかしまちぢみ)は、江戸時代から続く伝統的な綿織物。細かい「しぼ」が入っていて、肌にまとわりつきにくく、風通しがとても良いのが特徴です。
綿100%なので肌ざわりがやさしく、敏感肌やアトピーの方にも使いやすい素材です。

私のお気に入りは「抜衿ジバン」
数あるSOU・SOUさんの高島縮アイテムの中で、特に愛用しているのが「高島縮 抜衿ジバン」。
Vネックのキャミソール感覚で着られるので、カジュアルにもきれいめにも合わせやすいんです。
インナーとしてはもちろん、羽織の下に合わせてもすっきり見えて、夏コーデの幅が広がります。
カラーバリエーションが豊富
この抜衿ジバン、色や柄のバリエーションがとても豊富。
シンプルな無地から、SOU・SOUさんらしい個性的な和柄まで、気分やシーンに合わせて選べるのも魅力です。
「今日は明るめカラーで元気に」「涼しげな藍色で落ち着いた雰囲気に」なんて楽しみ方もできます。
猛暑対策にぴったり
高島縮は汗をかいてもベタつきにくく、さらっと快適。
お洗濯をしても、普通の綿の服よりも早く乾きます。
真夏の外出や旅行、ちょっとしたお買い物にも大活躍♪
特に猛暑日が続く今年の夏は、この涼しさが本当にありがたいです。
おわりに
涼しくて肌にやさしく、デザインも楽しめるSOU・SOUさんの高島縮。
中でも「抜衿ジバン」は、私にとって夏の必須アイテムになっています。
暑さに負けず、心地よく過ごすための一着を探している方は、ぜひチェックしてみてくださいね😊