コラム
普段していること

気が付けば、ヨガに出会ってから18年。 そんな私が「結局いまどんなヨガをしているのか?」 ということを書いてみたいと思います。 いろんなライフステージのなかで、ヨガばっかりしていた時期、ヨガをお休みしていた次期、波はあり […]

続きを読む
お知らせ
無料体験レッスンの受付をはじめます

2024年も残りあと少し。みなさまはいかがお過ごしでしょうか? いよいよ来年1月から夢だったオンラインヨガスクールを開講します。ここまで、たくさんの方に助けて頂いて、たくさんアドバイスを頂いて、なんとかスタートを切ろうと […]

続きを読む
日常生活の工夫
肌が乾燥したら…

肌が乾燥しているなーと感じたら、「汗をかこう!」って太陽礼拝をします。太陽礼拝はいろんな分野でアレンジされているので、ポーズの軽減法が豊富なのも魅力のひとつ。 昔アトピーの入院をしたとき、先生が「自分の汗が1番の保湿にな […]

続きを読む
コラム
チェアヨガの可能性

今週末、ずっと念願だった山田いずみ先生の「シニアヨガ指導者養成講座」を受講します。 山田先生はチェアヨガの分野で広く知られており、NHKにもよく出演されています。 私がチェアヨガに注目するきっかけは、コロナ禍で実家に帰れ […]

続きを読む
お知らせ
サイトをリニューアルしました

いよいよ夢だったオンラインヨガスクールが始動します! 今までブログだったサイトを、レッスン予約ができる仕様にしました。 トップ画面にあるように、いまカード決済の動作確認をしているので、予約はしばらくお待ちください。 確認 […]

続きを読む
コラム
オンラインにこだわる理由

またまたお久しぶりの投稿です。 オンラインヨガスタジオの仕切り直し宣言のあと、いま何をしているのかというと、ホームページの見直しと予約フォームをいちから作り直しています。(グループか1対1かでフォーマットが変わるんです) […]

続きを読む
お知らせ
仕切り直して再スタート

活動休止宣言から、どうしちゃったのかな?と思われたかもしれませんね😅 体調の方は、術後半年の検査で経過は順調。仕事もOK!と先生からも太鼓判を押して頂き、こちらの問題もクリア。 けれど、1月に準備していた事業内容(少人数 […]

続きを読む
日常生活の工夫
締めつけないショーツで、楽ちんむくみ予防「Yuruneru」

買い足した時に投稿される😆不定期インナーシリーズ。1回目から1年以上経ってしまいました😅 「キレイラボ」「Sheepeace」に続いて第3回目は「ゆるねるショーツ」をご紹介したいと思います。 ゆるねるのシリーズは、ロゴの […]

続きを読む
お知らせ
活動休止も流れのひとつ?

前回の手術による活動休止のお知らせでは、メッセージでたくさん励ましのお言葉を頂き、ありがとうございました。 オンラインスクールのオープンは延期しますが、今年から始まったAYKの誠也先生のビジネス講座は受け続けています。 […]

続きを読む
お知らせ
活動休止のお知らせ

ずっと更新が途絶えていました。 年末にモニターレッスンをさせて頂き、年始からオンラインヨガスクールのオープンと動いて来ましたが、急きょ来月に手術の予定が入りました。 今後どういう予定になるかが全く読めなくなったので、ヨガ […]

続きを読む